運営者情報
事業ビジョン
【主婦たちが本当にいいもの・欲しい物を手に入れて、
生活を豊かにし、笑顔あふれる社会を目指します。】
ビジョン1【生きる力を育てる】
買わされるのではなく
欲しいものを手に入れることで
「選び抜く力=生きる力」を育てる。
ビジョン2【よりよい社会をこどもたちに】
より良い商品を世の中に増やすことにより、より良い社会を
「こどもたちの世代」に届ける。
事業者情報
団体名 | オフィス Sama-Sama |
---|---|
代表 | 佳田 眞里(Yoshida Mari) |
事業内容 | モニター業務・イベントサロン運営・イベント企画・講師派遣 |
電話番号 | 090-6013-0818 |
メールアドレス | info@ohkatte.net |
サイトURL | http://ohkatte.net/ |
おかって隊. アンバサダー
-
佳田 眞里(隊長)キッチンコミュニケーター
オフィスSama-Sama 「おかって隊.」事業部
佳田眞里(よしだまり)経歴:大手輸入商社株式会社日食で商品企画開発室勤務を経て、結婚式場で企画、大手文化教室でアーティストアシスタント、
コープかながわ(現・ユーコープ)にてエリアコーデイネーターとして地産地消を中心にイベント企画・開催を経験。
生産者と消費者をつなぐ役割を行いました。現在、横浜での自宅サロン「Sama-SamaSalo」では女性講師など招いてイベント開催。OPENして3年で300名を超える参加者を集める。
数々の経験から、新たなモノを創りだす可能性、出来上がった物が人から人へ伝わる仕組みの面白さを体感し、
【いかに面白く・いかに使いやすく・さらに進化させるには】と
人・物」に対してこだわりを持った視点で活動する。2014年5月、JMEC(日本ママ起業家大学一期生)卒業時、60社を超えるマスコミ・企業の前で
「よくばり主婦の口コミモニターサイト「おかって隊.」の事業計画のプレゼンテーションを行う。
*経験業務
商品開発・企画・イベント運営・カスタマーリレーション・マーケティング
コールセンター・コミュニティマネージャー・営業・販売・
人材育成・店舗ディスプレイ・プランナー・サロン経営
【概要】
オフィスSama-Samaはマーケティング会社として2015年11月に事業スタートしました。
2014年より自宅にて(現在の事業者登録住所)イベントサロンSama-SamaSalonという前身があり「ママが笑顔で暮らせたらハッピースパイラルが起こり、家族から地域へ街へと笑顔が広がる」というコンセプトで2年間で200名近くの参加者を集め全国でイベント開催・試食会などマーケティング業務を行ってきました。
その後「主婦のコミュニティを社会参画の場に変換する」という使命のもと「よくばり主婦の口コミモニター隊【おかって隊.】」を立ち上げました。
主婦だからこその「気づきやアイデア」を生命にかかわる「食」にこだわり、本当にいいものを応援し、お気に入りを手にして豊かな暮らし実現させる事業で株式会社パソナ・横浜市よりマーケティング業務の依頼も受けました。
様々なキッチン雑貨や食品をテーマにした座談会を東京・神奈川・兵庫・大阪・愛媛で開催する中でスモールビジネスデパート委員会より「主婦の声を活かしたお菓子のレシピ開発をしてほしい。」と依頼を受け
座談会を繰り返す中で「塩糀を使ったおかずケーキ【KOJI+ケーク・サレ】」が誕生しました。2016年3月より二子玉川「ふたこ座」マルシェなどで「おかって隊.」隊員とともに販売をスタートしています。